診療案内
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~ 12:30 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ▲ | - |
14:00~ 16:00 |
○ | ○ | ○ | - | ○ | - | ▲ | - |
大腸カメラ
|
||||||||
16:00~ 18:00 |
○ | ○ | ○ | - | ○ | - | ▲ | - |
※受付終了は診療時間終了の30分前までです。
※14:00〜16:00は検査を中心に診療いたします。
▲... 第三週日曜は事前に予約をいただいた方の検査を行います。
【休診日】木曜午後・土曜午後・日曜(第三週を除く)・祝日
診療科目
胃腸内科・消化器内科・内科
診療内容
より詳しい検査や専門的な治療が必要な場合には、連携・提携病院をご案内いたします。
また、皆様がかねてよりかかりつけておられる先生に検査結果や病気の様子などの情報を提供し、地域全体の連携を深めることを心がけてまいります。

内科
インフルエンザや嘔吐下痢症などの急性疾患はもちろんのこと、以下のような生活習慣病や感染症の診療を行います。体のことでお困りの際には何でもご相談ください。その他、各種検査、予防接種、健康診断にも可能な限り対応いたします。
胃腸内科・消化器内科
胸やけ、胃もたれ、胃の痛み、腹痛、便秘などの症状に対して、血液検査、レントゲン、腹部エコー、内視鏡検査を使って、以下のような消化管疾患、肝胆膵疾患の診療を行います。
- ヘリコバクターピロリ感染症
- 逆流性食道炎
- 便秘症
- 大腸ポリープ
- 胃・十二指腸潰瘍
- 慢性胃炎
- 感染性胃腸炎
- 虚血性腸炎
- 大腸憩室炎
- 潰瘍性大腸炎
- クローン病
- 胆石
- 脂肪肝
- ウイルス性肝炎
- 肝硬変 など
ご来院の方へ
初めて受診される方へ
- 健康保険証をお忘れなくお持ちいただき、受付に提出ください。
- 紹介状をお持ちの方は、受付をされるときに提出ください。
再診の方へ
- その月のなかで1回目(初めて)受診されるときには、健康保険証を受付に提出ください。
- もしも診察券を紛失された時には、受付にお知らせください。
受診当日のお願い
- 現在内服中のお薬の内容は必ずお知らせください。出来るだけお薬手帳を受付時にご提示ください。
- 検診・人間ドック・他の病院で受けられた検査情報があればお持ちください。
- 胃カメラ・大腸カメラの際に安定剤の注射をご希望の場合は、事故防止のため、当日に車やバイクを運転しないようお気を付けください。
当院へのアクセス
所在地・電話番号
〒899-7103
鹿児島県志布志市志布志町志布志2-9-7
(志布志市役所志布志支所から徒歩3分)
TEL: 099-472-0145
交通案内
電車でお越しの場合
JR日南線志布志駅より車で2分、徒歩5分
(志布志駅から国道220号線方面に向かい、郵便局前交差点を直進)
バスでお越しの場合
三州自動車志布志バス停より徒歩3分
車でお越しの場合
大崎・鹿屋方面から
国道220号線を串間方面へ進み、郵便局前交差点を左折して車で1分